fc2ブログ
Cafe&Bar SUNNY PLACEと愉快な仲間たち(^▽^)のおもしろ郊外バーライフ
チーズ
2009-05-30 Sat 01:15
こんばんは。ケマスターです。

昨日いらしたお客様でチーズを作っている方から珍しいチーズを頂きました!!

ウォッシュタイプのチーズを味噌に漬けて脱水した感じの物で

イタリアのパルミジャーノみたいな食感でありながらとてもコクのあるチーズでした。

まだ他にもクリームチーズなども頂きましたがどれも

「美味しい」!!

「BOCCA」で売っているそうです。

清田区ではなかなか良いチーズが手に入らなかったので今度のぞきに行ってみようと思います!

ちなみに、まだ頂いたのが残っているので気になる方は

お早めに!!

ハーブソルトも頂いて、クリームチーズに混ぜて食べるのも面白かったです。

CA3C00120001.jpg
こんなパッケージ。

明日が休みなら営業終わってから赤ワイン片手に一杯やりたいんですけどね(涙)

今週末も「竹の子狩り」じゃ~い!!




にほんブログ村 酒ブログ バーへ
スポンサーサイト



別窓 | ケマスター | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
懐かしいお客様。
2009-05-28 Thu 18:39
こんばんは。ケマスターです。

今日は僕がBARで修行していた頃、掛け持ちでアルバイトしていたお店のオーナーさんと古くからお世話になっているお客様がご一緒にご来店いてくださるようです。

アルバイト先のオーナーさんにお会いするのもとても久しぶりで、古くからのお客さんも独立以来お会いしていませんでした。

あの頃よりも10Kは太っただろう僕・・・。

さぞ驚かれるでしょう。

楽しみです!

いろいろお世話になったのに、きちんとご挨拶もしていなかったようにも思います。

反省。

面白いもので、その日なにげに思い出した方が突然いらしたり、

連絡があったり、やはり「縁」ってあるんですよね。

大切にしなくては!

今日は他にどんなお客様がいらしゃるのかなぁ~?

楽しみです。



にほんブログ村 酒ブログ バーへ

別窓 | ケマスター | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
飲みすぎ?
2009-05-27 Wed 19:10
こんばんは。ケマスターです。

昨日、サニープレイスでは珍しく「合コン」なるものが開催していました。

結果はとえば・・・。

・・・。


昨日はいつになく異様な盛り上がりがあり、合コンメンバーも圧倒。

僕らとしても何がなんやら分からないうちに終了。


集まって頂いた皆さんお疲れ様でした。


ところで、昨日の方々、今日のお仕事は大丈夫でしたか?


酔いつぶれて寝てしまう者もいれば・・・

勢いでバーボンのボトルの3分の2は飲んでいた方もいれば・・・

まさに週末と錯覚してしまいそうでした。


また楽しく飲みましょうね!!




別窓 | ケマスター | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
大収穫。
2009-05-24 Sun 19:19
こんばんは。ケマスターです。

先ほど全ての作業が終了しました。(汗)

何の作業かって?

そうです。「皮むき」です。

昨日の?今日のブログにも書きましたが、「竹の子狩り」に行ってきました!

今年は一発目にしては大漁でしたので量が半端ではなく

三人がかりで帰って来てから3時間・・・。

ですが、マイナスイオンをたくさん浴びたおかげで元気です!

CA3C00080001.jpg

ウドも獲れたし満足!!

早速、今日から竹の子メニューを出していきたいと思っております。

毎年楽しみにして下さっているお客さん!新鮮なうちに食べにいらしてくださいね!

とりあえず、「竹の子スティック」から始めます。

明日からは、ランチプレートなどにも使って行きたいと思います。


本日の狩人達ゆっくり休んでくださいね。

お疲れ様でした!

僕は今日も営業頑張ります!!


にほんブログ村 酒ブログ バーへ
別窓 | ケマスター | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
竹の子狩り
2009-05-24 Sun 01:52
こんばんは。ケマスターです。


毎年行っている期間限定の行事が始まりました!


「竹の子狩り」。


5月の末から6月初めにかけて毎年欠かさず楽しみにしています。


今は亡き母方の祖父母の田舎まで行って獲ってきます。

今日もこれから行ってきます。


ウチのひら君も初参戦!

さっき、たまたま来ていた同級生も緊急参戦!


例年で言いますと、興味があって一度お連れしたお客様は

2回目は断られます・・・。


過酷?そうでもないんですけどね。


たくさん獲ってくるんでお楽しみに!!


美味しいんです!

とてつもなく。

取れたらまたお知らせしますね

にほんブログ村 酒ブログ バーへ

別窓 | ケマスター | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
お勉強?行ってきました
2009-05-22 Fri 21:03
最近暑さで少しマイっている、平岩でございます。

まだ5月なんだから、夏日になるのは早いと思うんですけどね・・・。
暑くなるにはまだまだ心の準備が出来てないです。


さてさて前にブログで書きましたが、月曜日にススキノのBAR巡りに行ってきました。
まず結果から言いますと、小料理屋さん1件とBAR5件まわりました。(実は日曜日にもBAR1件)

お酒は強いほうではないので、12月に続いてしっかりドーピング(ウコン)させていただきました。

1件ずつ感想を書いていたらキリがないので書きませんが、とても有意義な一日でした。

先輩方には普段あまりお会いする機会がないもので、ここぞとばかりに色々と聞いてみたのですが、みなさんとても親切に答えてくれて、大変ありがたかったですね。

うん。行って良かった。

また機会があれば是非行こうと思います。






緊張の糸が切れたのか、ススキノからタクシーに乗った瞬間から記憶がございません。
気がついたら朝7時、家で寝てました・・・


どうやら、僕にはもっと強烈なドーピングが必要なようです・・・

ではでは。



にほんブログ村 酒ブログ バーへ
別窓 | ひら | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
お休みのお知らせ
2009-05-15 Fri 19:16
こんばんは。ケマスターです。


ウチのお店では年に何度か変則的なお休みを頂いています。

1月、5月、8月。

何年か通っていただいているお客様はもうご存知かな?

皆さんが休みの時は営業して、学校やお仕事の時はお休みを頂く。

正月、GW、お盆などの時期をずらしているのです。

自営業なので多少、融通がききます!


と言うことで、今月は17日と18日(日、月)

お休みです。


たまには家族サービスの一つでもしないと・・・

さすがにヤバイ。

今回は旭川と富良野に行ってこようと思っとります!!

何かお土産買ってきますね!


ウチのひら君はススキノにお勉強に行くそうです。

休み明けが楽しみです(笑)

にほんブログ村 酒ブログ バーへ
別窓 | ケマスター | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
夏に向けて?
2009-05-14 Thu 19:44
こんばんは。ケマスターです。


みなさん、ゴールデンウィークの休みボケは直りましたか?

すっかり今週は天気が悪くなってしまいましたね・・・

ただでさえ、毎年のごとく、GWが過ぎると暇になってしまうのに

余計に暇になるでしょうがぁ~!!


そんな訳で、

時間があったので、ようやっと気になっていた、あれ。

冬に駐車場の雪山にぶつけて割れていたリアバンパーを直す事に!

恵庭にある廃車置場から状態のいいバンパーをはずして

割れていたバンパーと交換しました。

やっとまたサニー号に愛着が湧いてきました!


ついでに、いつも暗くて気になっていたヘッドライトのバルブも交換!

いかし、あまり明るくならなかったので思い切って

「フォグランプ」も自分で取り付けてみました!

090514_1901~010001

快適です。


夏に向けてもう一つ、長年の友「サンダー3号」

090514_1902~010001

この子です。

自賠責が切れているので近いうちに復活させようと思っています。


にほんブログ村 酒ブログ バーへ

別窓 | ケマスター | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ご無沙汰しております
2009-05-13 Wed 19:48
5月になってからブログ更新してなかったんですね・・・。
お久しぶりです!平岩です!



桜開花したなぁと思ったらあっという間に散ってしまいまして、気が付いたらゴールデンウィークも終わってしまいまして、あっという間に5月も半ばになりましたねぇ。

こりゃすぐに夏になるような気がします。
釧路出身なので暑さには弱いですけど、夏は大好きです!
海とかビールとかバーベキューとかビールとかビアガーデンとか。



さてさて、お知らせですが、サニープレイスは5月17、18日はお休みさせて頂きます。
ゴールデンウィーク休みであります。

なかなかレアな平日休みなので、僕はススキノのBARに勉強しにいこうと思ってます。
カウンターから色々見て参考にしようと思います。



それではまた近いうちに更新しますね。(ホントかよ!笑)



にほんブログ村 酒ブログ バーへ

別窓 | ひら | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 札幌清田でBar Life |